経営方針@出張車検.com
出張車検.comの経営責任者兼、松山です。
平成6年に出張車検の商号を掲げ、
自動車の仕事を始めました。
今年で24年目になります。皆様、
今後ともよろしくお願い致します。
創業間もない頃
起業から15年
経営哲学
○私には、手っ取り早く儲けるという発想はありません。
○今後20年、30年と地域密着で仕事を続けるには
それしかないからです。
○1人のお客様の後ろには100人のお客様の目があると
常に心がけて仕事をしています。
○地道な努力の積み重ねとお客様の口コミで24年間やっ
てこれました。まことに有難うございます。
○今後も2年後、4年後と、また弊社で車検をしていただ
けるよう、お客様に納得して頂く仕事をします。
具体的実践
○何ごとも、お客様とよく相談します。
納得して頂いたうえで、仕事を進めます。
○過剰な部品交換は避け、中古部品を探して
コストダウンする等、最善の提案を致します。
○まだ5ヵ月6ヶ月と使える部品を簡単に
交換しません。また半年後に交換をしてくだ
さいというアドバイスに留めます。
出張車検の当日は?


@東海4県、朝一番に Aご自宅に居ていただくだけで結構です
こちらからお伺いいたします


B問題があれば、その場で点検します。 C部品交換も目で見てご確認ください
どうぞ、お客様も実際に目で見てお確 交換は、お客様の同意を得て、お値段
かめください。 に納得して頂いたうえで、いたします。


D点検完了後、各地の車検場に持ち込み、 E当日のお昼には納車できます。新しい
検査・登録をしてまいります。 車検証と、ステッカーも当日お渡しできます。
個人のお客様へ。出張車検は、子を持つお母さまにも優しい車検です
![]() |
|
企業法人様の出張車検活用メリット
個人のお客さまはもちろん、法人様 にも
出張車検の活用を、是非お勧め致します。

- ジャスト・イン・タイムで、ご指定の時間と場所に引取納車、車検手続き致します。
- 走行条件・車種・走行距離の条件を基に、安全配慮と同時に過剰部品交換を抑えます。
- ドライバーさんの運転・事故の危険負担を低減させると同時に、時間効率を上昇させます。
- 御社の車両管理の手間は大幅に低減、ご本業に専念して頂けます。