お見積り・ご予約は今すぐ0120-657-177までどうぞ! 

下回り消耗部品 ブーツ、ブッシュ、ホース

  
  @ドライブシャフトブーツ
  


       
    ユニバーサルジョイント                 破損したドライブシャフトブーツ


 上の写真の白丸の箇所がドライブシャフトブーツです。ブーツの中身は下の画像のように
 回転し、かつ方向転換も出来るユニバーサルジョイント式になっています。
 前輪駆動車、4WD車の場合、左右の前輪の内側、外側、計4箇所に装着されています。
 このドライブシャフトブーツの破損は保安基準不適合となり、車検には通りません。
 破損すると、ユニバーサルジョイントに、砂利ゴミ等の異物侵入で異音、振動が発生し、
 特にカーブでハンドルを切ると、カリカリガリガリ煩くなります。
 そうなると、シャフトブーツ1本丸ごと交換コースで、6〜7万円が吹っ飛びます。
 亀裂を確認次第、早めの交換をお勧めします。

 



    Aステアリングラックブーツ
   

 ステアリングラックブーツは、内部にグリースを注入して保持することでステアリングラック
 シャフトとボールジョイント部を保護する重要な部品です。
 「ステアリングラック」は、自動車の舵取り装置です。ハンドル操作をタイヤに伝える役割
 を果たす伝達装置です。
 このブーツはステアリングラックに異物、水分を混入させないように覆うブーツです
 ステアリングラックブーツの破損は保安基準不適合となり、車検には通りません。


   Bタイロッドエンドブーツ
      

 タイロッドエンドは、ステアリングの回転を上のステアリングラックから受け、 進行方向を
 定める役割の他にトーイン、トーアウト調整をする重要な役割も果たしています。
 タイロッドエンドブーツの破損は保安基準不適合となり、車検には通りません。



    Cブレーキホース
        
                                           亀裂

 ブレーキホースはブレーキオイルの油圧を制動装置に伝える重要な保安部品です。
 道路運送車両の保安基準第12条(制動装置)に規定する堅牢・耐久性に適合し圧力検査
 を受けてる純正品を選び交換します。
 ブレーキホースの損傷は保安基準不適合となり、車検には通りません。




  戻る



こんな貴方に出張車検

○子育てに忙しいお母さん

○仕事に忙しいビジネスマン
※出社時間に合せて出張でき
ます。早朝の時間もご相談ください。

○里のご両親のために
※東京、大阪にお勤めの方へ
故郷のご両親の車の車検は
お任せください。電話1本で
何から何まですべて完成させます。