エンジンルーム点検

エンジンルーム図解(JAFロードサービスホームページより)

ラジエターキャップ
エンジンルーム点検については下記URLのJAFロードサービスさんのページで
たいへん詳しく記載されています。参考にしてください。
http://www.jaf.or.jp/qa/item/fr/indexb_mente.htm
エンジンルーム点検で意外と盲点なのは
ラジエターキャップ(写真)です。
ラジエターキャップは寿命が長くはない消耗品で定期的に交換が必要です。
冷却系路内はラジエターキャップに設けられた「リリーフバルブ」によって、一定の圧力に
なるよう調整されています。ラジエターキャップには注入口から冷却水が漏れないよう、
きっちり密閉するという大切な役目もあります。このため、正常に機能していないと圧力
コントロールに支障を来し、オーバーヒートなどのトラブルを引き起こすことになります。
ラジエターキャップについては下記URLのオールアバウトジャパンにいい記事があります。
参考にしてください。
http://allabout.co.jp/auto/carmaintenance/closeup/CU20040625A/index.htm
戻る
こんな貴方に出張車検
○子育てに忙しいお母さん
○仕事に忙しいビジネスマン
※出社時間に合せて出張でき
ます。早朝の時間もご相談ください。
○里のご両親のために
※東京、大阪にお勤めの方へ
故郷のご両親の車の車検は
お任せください。電話1本で
何から何まですべて完成させます。